BLOGブログ

ブログ

「素敵!」インテリアのポイントは”配色”

部屋も洋服のようにカラーコーディネートで大きく印象が変わります。お好みの部屋を作るには色の心理作用や与える効果を知ることが大切です。

配色をしっかり考えて、目的を叶えてくれるインテリアコーディネートをしましよう。

目次

素敵なインテリアのポイントは"配色
"

配色は、多様に溢れています。洋服や部屋だけでなく、食事にも彩りを添えています。そう考えると生活に密接した関係だと言えます。
基本的知識、ルール、実践的テクニックなどを覚え活かすことで普段の生活がさらに理想的になるのではないでしょうか。
例えば、下記リンクのように洋服のコーディネートも知識を使っての組み合わせをする方法もあります。

カラーコーディネートのメリット・目的

カラーコーディネートは複数の色てイメージを作り、調和させることで希望のインテリア等にすることです。
色同士を上手にコーディネートすれば目的が叶うのです。

色の組み合わせは、イメージを大きく左右します。また色の分量をどのように用いるかで同じ部屋でも雰囲気は全く異なります。

例えばこちらの画像をご覧ください。
オシャレなお部屋ですが、複数の色を用いていることから、賑やかな雰囲気が伝わるお部屋になっています。

大切なのは配色比率

複数の色をインテリアに用いた場合、賑やかな雰囲気を作れることがわかりましたが、複数の色づかいはときに「ごちゃごちゃした印象」を与えます。
家族や訪れる皆に素敵だとおもってもらえるようにするには

配色比率

がポイントになります。
配色の比率やカラーの組み合わせなより、統一感のあるオシャレな部屋をコーディネートすることができます。

配色の黄金比率は70:25:5と言われます。
70はベースカラーで、写真の部屋はオフホワイトです。
25はアソートカラーと呼び、ホワイトのソファーです。
この2つのカラーを先に決め、最後に
5のアクセントカラーを組み合わせることでバランスの良い部屋が完成します。写真の部屋の場合はブルーになります。

色の組み合わせ

色の組み合わせには様々なパターンがあります。
例えば、同色系で色を組み合わせるとまとめやすくオーソドックスな印象となります。簡単にできますので、どなたも取り入れやすいです。そのため、単調にならないようにアクセントカラーに色相環の反対色やその類似色を少し用いることで変化をつけるのも素敵です。
同色系で色の差を少なめにするとホテルライクな部屋になります。

反対に同色系でなく、色相環の反対色同士を組み合わせると鮮やかに刺激のある部屋になります。その場合、彩度や明度を下げた色使いにすると落ち着いた組み合わせになります。

類似色で組み合わせると、色同士が喧嘩することなくまとまります。テーマにしたい色を決めるとよいでしょう。

他にも様々な組み合わせの仕方があります。ファッションの色の組み合わせ方と同じです。
A.C.C.-Ayumi Color Consulting-では、カラーアドバイザーによる色の組み合わせ(カラーアドバイス)についてもお伝えしています。ファッションに限らずオシャレな幅を広げます。

【A.C.C.-Ayumi Color Consulting-】は、千葉県の「四街道駅」近くにあるプライベートサロンで、女性向けのパーソナルカラー診断・カラーセラピー・九星気学風水鑑定を行っています。
あなたの魅力を最大限輝かせ、「理想のあなた」をつくるパーソナルカラー。
そして、色彩心理学によって自分やご家族の心を深く理解するためのカラーセラピー。一人ひとりのための開運効果などを調べる九星気学と風水鑑定。
この三つを通して、お客様が幸せな人生を歩むためのお手伝いをいたします。

These scripts will be printed above the tag.