RESULTS導入実績とビフォーアフターのご紹介

  • MENU01 印象戦略トータル診断

    【Before】
    「“自分にかえる”をテーマにアーユルヴェーダや癒しの施術を行うサロンを運営しています。自然体のスタイルが好きでタイパンツなどを愛用していますが、どう扱えばいいのか…仕事の印象として伝わるか不安でした。」

    【提供したサービス】
    ・パーソナルカラー診断(Summer Light)
    ・骨格診断(Straight)
    ・顔タイプ診断(Fresh)
    ・“癒し・自然体”という世界観に沿ったスタイリング提案
    ・プロフィール撮影のポージング・表情アドバイス

    【After】
    ・タイパンツの魅力を活かしながら、白のトップスで清潔感と信頼感をプラス
    ・立ち姿の印象が一気に明るくなり、写真全体に“自分らしさ”が宿る仕上がりに
    ・お客様から「優しそうで安心感がある印象」「この写真いいね」と声をいただいたとのこと

    ▶実際のビフォーアフター写真はこちらからご覧いただけます。

    【ご本人の声】
    「“私らしさ”を大切にしてくれてうれしかったです。自然体のまま印象が整って、違和感なく写真を使えるようになりました。」

    「自分にかえる」癒しのサロン運営・30代女性

  • MENU01 印象戦略トータル診断

    【Before】
    日々、保育園の園長先生として忙しく過ごされている中「もっとオシャレも楽しみたい、自分を表現したい」という想いをお持ちでした。
    仕事柄きちんと感は求められるけれど、プライベートでは“自分らしさを出したい”という気持ちが強く、「モデルのような写真も撮ってみたい」という憧れもあったそうです。

    【提供したサービス】
    ・パーソナルカラー診断(Summer Light)
    ・骨格診断(Straight)
    ・顔タイプ診断(Fresh)
    ・骨格と顔立ちに合ったスタイリング+撮影サポート

    【After】
    ・骨格ストレートの特性を活かして、Iラインシルエットのロングジレで縦長バランスに
    ・首元に抜け感、ウエストマーク無しで直線の良さを強調
    ・柔らかな顔タイプに合わせて袖フリルなどのディテールをプラス
    ・柄スカートで個性を出し、プライベートでも“オシャレを楽しむ自分”が表現できるスタイルに

    ▶実際のビフォーアフター写真はこちらからご覧いただけます。

    【お客様の声】
    「骨格を活かすとこんなに変わるんですね!撮影も楽しくて、“自分ってこんなに華やかに見えるんだ”と感動しました。」

    園長先生/オシャレを楽しむ大人女性

  • MENU01 印象戦略トータル診断

    【Before】
    占いやアドバイスを通して、人の悩みを深く受け止めるお仕事をされている方。優しさと安心感のある雰囲気を持ちつつも、「柔らかいだけではなく、言葉に説得力がある印象も必要」と感じており、信頼される“自分らしい外見”を整えたいとご相談くださいました。

    【提供したサービス】
    ・パーソナルカラー診断(Spring Light)
    ・骨格診断(Straight)
    ・顔タイプ診断(Feminine)
    ・ショッピング同行(ブラウス・アクセ・ボトム)
    ・プロフィール撮影用ブランディングサポート(表情・髪型・スタイリング含む)

    【After】
    ・顔タイプ「フェミニン」の魅力を活かし、光沢感のある柔らかい水色のブラウスを提案
    ・ブラウスの肩や袖に丸みのあるシルエットを選び、顔の印象と調和させたスタイルに
    ・巻き髪アレンジで、柔らかさと上品さを両立。耳元の大ぶりアクセで華やかさもプラス
    ・優しさと知性を両立した「話を聞きたくなる」「相談したくなる」雰囲気に整いました

    【お客様の声】
    「ナチュラルな自分のまま、自信を持てる外見になりました。お客様からも『安心感がある』『話しかけやすい雰囲気』と言ってもらえてうれしいです。」

    ▶撮影当日の様子はこちらのInstagram投稿でご覧いただけます。

    占い師・アドバイザー業の女性

  • MENU02 セルフブランディングメイクレッスン

    【Before】
    入社当初は、制服とナチュラルメイクで毎日を過ごしていましたが、部署異動により社内広報の仕事を担当することに。
    人前でプレゼンをしたり、社員紹介の写真に載ったりする機会が増え、「見られること」に戸惑いを感じるようになりました。
    「ちゃんとメイクしているつもりだけど、本当にこれで合っているのか分からない」という不安を抱え、レッスンに申込みました。

    【提供した内容】
    ・パーソナルカラー診断(Summer Soft)
    ・骨格診断(Wave)
    ・顔タイプ診断(Soft Elegant)
    ・顔の黄金比分析(余白・目鼻バランスに基づいた提案)
    ・肌質別スキンケアの選び方&使い方指導
    ・シーン別メイク(広報撮影/社内打合せ/休日)の実践レッスン

    【After】
    ・「TPOに合わせてメイクを調整する」視点が身につき、社内での見え方に自信が持てるように
    ・パーソナルカラーに合う色で肌に透明感が出て、「肌がきれいになった」と実感
    ・顔立ちに合った優しいアイメイク+リップで、話しかけやすい雰囲気に変化
    ・メイクにかける時間が短くなり、「朝の準備がストレスじゃなくなった」とのお声も

    【ご本人の声】
    「“私ってこう見られたかったんだ”という理想像がはっきりしました。今ではメイクが自分の味方だと感じられます。」

    社内異動で人前に出る機会が増えた女性会社員

  • MENU02 手持ち服で魅せる・印象コーデ提案

    【Before】
    「この服、好きで買ったけど…どう着たらいいか分からない」
    クローゼットには“ときめいて買った服”がたくさんあるのに、毎日着るのは決まった無難なマネキンコーデばかり。
    そんな状態にストレスを感じ、「せっかくの服を活かしたい」と申し込みました。
    自分では「似合う」より「着やすい」で選んでしまい、出先で衝動買いしても結局合わせられず眠っている服が多いことも悩みでした。

    【提供した内容】
    ・実際の手持ち服をもとにコーデ提案( クローゼット確認・写真でデータ作成)
    ・お仕事・女子会・家族との外出など、TPO別のスタイリングバリエーション提案
    ・「着られない理由」の整理と、「活かすための組み合わせ」の具体例紹介
    ・クローゼット全体の印象統一アドバイス(色・素材・シルエット)

    【After】
    ・「仕事でクライアントに会う日は、ネイビーのパンツ×白ブラウスに赤リップ」
    ・「女子会では、“きちんとおしゃれ”に見える柄スカート+シンプルトップスで抜け感」
    ・「子どもとお出かけのときも、Tシャツ+ワイドパンツでラフでもオシャレに」
    ・1枚の服がさまざまな場面で活躍し、“毎日のコーデがストレスフリーに”
    ・「今日はどんな気分で、何を着よう?」と服を選ぶ時間が楽しくなったと喜びの声

    【ご本人の声】
    「服が“減った”のに、“着られる選択肢”はすごく増えました!“あの人いつもオシャレ”と言われるようになって、服選びに自信が持てるように。」

    【補足】
    ご提案するコーデは写真でデータ化、参考になる設定を添えています(友人とランチ・気温〇℃など)

    40代女性・会社員

  • MENU02 印象演出ブランディング撮影サポート

    【Before】
    ブランディング撮影に臨むクライアントの多くが、こうおっしゃいます。
    「どんな服がいいのか分からない」「表情が硬くなってしまう」「所作に自信がない」…
    写真は“何を着るか”だけでなく、“何のために・誰に向けて”撮るのかで全体の印象が変わります。
    この日は、ビジネスプロフィール・SNS用ヘッダー・起業家サイトなど、それぞれ異なる目的で撮影に臨む女性たちを対象に、撮影サポートを行いました。

    【提供した内容】
    ・パーソナルカラー・骨格・顔タイプ診断による印象分析
    ・撮影用途/ターゲット/掲載媒体のヒアリング
    ・スタイリング提案(服装・アクセサリー・靴・小物含む)
    ・事前準備として必要な持ち物・ヘアメイクの方向性の明確化
    ・撮影現場でのポージング指導/所作アドバイス/表情の出し方までトータルサポート

    【現場での様子】
    「スカーフは右肩に流すように巻いて、柔らかさと躍動感を出しましょう」
    「今の表情、すごく自然です!少し顎を引いてもう一枚」
    それぞれの印象に合わせて、場の空気を読みながら細やかな声かけとスタイリング調整を行いました。
    撮影中の一瞬一瞬が、“なりたい自分”に近づく時間になっていたように思います。

    【After】
    ・「今までのプロフィール写真と全然違う!“伝わる写真”になった」
    ・「目的に合わせてスタイリングしてもらったから、安心して撮影に臨めた」
    ・「写真を見たお客様から“信頼感がある”と褒められた」
    など、ビジュアルブランディングに成功したお声をいただいています。

    【補足】
    当日の撮影風景はInstagramで一部ご紹介しています →こちらです。

    ビジネススクール経営

  • MENU02 ショッピング同行

    【Before】
    「自分で服を買うと、毎回似たようなものばかり」
    そう感じていた40代女性の会社員の私。営業職で人と会うことが多く、きちんと感は必要だけど、いつもネイビーや黒、グレーばかり。
    服を買いに行っても、何を選べばいいか分からず、結局また“無難な服”を買ってしまうのです。

    【提供した内容】
    ・パーソナルカラー・骨格・顔タイプ診断に基づいたスタイリング軸の明確化
    ・手持ち服の把握と不足アイテムの選定
    ・事前下見+当日のショッピング同行(着用イメージをもとにスタイリング)
    ・着回し方法・小物使いの提案・写真による記録付き
    ・購入後の着用アドバイス(LINE・メッセージでのフォロー含む)

    【After】
    ・「自分では絶対に選ばなかった色やデザインが、驚くほど似合っていて感動しました」
    ・「一緒に行くたびに持ち物を把握してくれているから、買い足すだけでどんどんコーデが広がっていく」
    ・「毎朝“これでいいかな?”じゃなく、“これが着たい”と思える服ばかりになりました」
    ・「クローゼットが“好きな服と安心できる服”だけになって、服選びのストレスがゼロに」

    【ご本人の声】
    「提案してくれる服が、“ただ似合う”だけじゃなく、ちゃんと“着られる・使える”んです。全部お気に入りになって、自信を持って人に会えるようになりました。」

    40代・営業職

  • MENU02 コンテスト用ドレスサポート

    【Before】
    「そもそも、ドレスってどこで選べばいいの?」
    初めてミセスコンテストに挑戦する私でしたが紹介いただきました。
    ネットで見ても何が自分に似合うか分からず、お店に行っても試着が億劫…。
    “人生でこんなに見られる日”に、自分らしく、堂々と立ちたい。そのためのドレス選びでした。

    【提供した内容】
    ・パーソナルカラー/骨格/顔タイプ診断で印象を可視化
    ・おすすめの購入店舗・レンタル店のご紹介(都内・オンライン)
    ・コンテスト主催者の方針やステージ映えを踏まえたドレススタイル提案
    ・購入後のフィッティングチェック(丈感・ウエスト位置・スタイル補整)
    ・髪型・アクセサリーの方向性も合わせてアドバイス
    ・当日のヘアメイクに不安があるとのことで、信頼できるヘアメイクさんをご紹介・予約

    【After】
    ・最初は「大丈夫かな…」と不安だったドレスも、体に合わせた微調整で“スタイルアップした自分”に鏡の前で「これが私!?」と思うほどの仕上がりに驚きと嬉しさがこみ上げたとのこと
    ・コンテスト終了後には「だから、お願いすると受賞するって言われるんですね」とご本人も納得のご感想
    ・写真映え、ステージ映え、審査員受け、それぞれの視点を網羅したアドバイスが好評でした。

    【ご本人の声】
    「ドレスを買うだけじゃなくて、“私自身”を仕上げてもらえた気がします。あの日、自信を持ってステージに立てたことが、これからの自分にもつながると思います。」

    50代・女性

  • MENU03 印象戦略6ヶ月プログラム

    【Before】
    長年、現場中心で仕事をしてきた50代の男性経営者。
    最近はメディア取材やセミナー登壇の依頼が増えたものの「自分は見た目に自信がなくて…」「何を着たらいいのかも分からない」とのこと。
    “職人としての実力”は確かなのに、“社長としての見え方”に不安を感じていらっしゃいました。
    「社員の前でも、誇れる自分でいたい」――そんな思いからプログラムをスタートされました。

    【提供した内容(6ヶ月の流れ)】
    - パーソナルカラー診断/骨格診断/顔タイプ分析(男性対応版)
    - ビジネスシーンに応じたスタイリング(スーツ・カジュアル・イベント用)
    - 取材・登壇用のプロフィール撮影(写真選定・所作アドバイス含む)
    - 話し方・所作・表情トレーニング
    - 定期フィードバック・LINEサポート
    - スタイリング提案のフォローアップ/買い足しアイテムの助言
    - 必要に応じて髪型・眉など外見のアップデートも

    【After】
    ・メディア用プロフィール写真が刷新され、「堂々として見えるね」と社内でも好評
    ・社員から「社長、最近カッコいいですね」と声をかけられるように
    ・会話や登壇時も「ちゃんと見てもらえる」感覚が芽生え、自信を持って話せるように
    ・「今まで“裏方タイプ”だった自分が、“顔になる”という意味が初めて腑に落ちました」とのご本人の言葉が印象的でした

    【ご本人の声】
    「この歳になって、人は外見でも変われると実感しました。自信を持てるようになったら、言葉の重みまで変わった気がします。」

    【まずはお気軽にご相談ください】
    業種や立場、話す場面や使いたい媒体によって、必要な印象戦略は異なります。
    どんなスタイルが自分に合うのか分からない方も、まずはZoom等でお話を伺っています。
    一緒に“見せたい自分”を考えるところから始めましょう。
    経営者向け印象戦略プログラムの詳細・お問い合わせはこちら

    50代・男性経営者

  • MENU03 年間印象ブランディング伴走

    【Before】
    「登壇や撮影があるたびに、“これでよかったかな?”と毎回不安になるんです」
    年間を通して研修・講演の登壇が多く、パンフレット・HP・SNSなどさまざまな媒体で顔を出すことが増えてきた女性講師。
    一度はスタイリングや写真撮影で整えたものの、「イベントのたびに毎回スタイリング相談するのは非効率。でも、一人では印象がブレてしまう」とのお悩みで、年間伴走プランにお申し込みいただきました。

    【提供した内容(年間の一例)】
    ・季節に応じた印象ブランディング(春の研修・夏の広告・秋のセミナーなど)
    ・登壇・メディア掲載・プロフィール撮影ごとのスタイリング・所作アドバイス
    ・講演用スライド・SNS投稿用写真・バナー等の“見せ方”相談
    ・手持ち服の着回し提案+必要に応じたショッピング同行
    ・LINEやZoomでの随時フォロー(撮影前・出演前のチェック対応など)

    【After】
    ・年間を通じて“印象が安定した”ことで、「どの媒体でも違和感がない」とクライアントからも信頼度UP
    ・「今日は何着ればいい?」のストレスがなくなり、準備の時間が短縮
    ・自分のブランディングを人に任せられる安心感で、業務や内容に集中できるように
    ・周囲から「いつも整ってるよね」と言われることが増え、自信にもつながったとのこと

    【ご本人の声】
    「これまで“イベントごとにどうにかする”を繰り返していましたが、年間でサポートしてもらえることで、“どんな時でも安心できる私”になれました。今では、登壇も取材も、“印象の土台”があるから怖くありません。」

    【補足】
    年間伴走プランは、変化の多い個人事業主・登壇業・講師・起業家などの方にご好評いただいています。
    詳細・事前相談はこちらからお気軽にどうぞ。

    40代・女性講師

  • MENU03 イメージコンサルタント養成講座

    【Before】
    初めての診断で、自分の顔立ちや色が持つ魅力を知り、似合うメイクや服がわかったとき。
    「もっと早く知りたかった」「誰かにも教えてあげたい」――そんな気持ちが芽生えたという30代女性のお客様。
    自身の変化をきっかけに、「今度は“誰かの背中を押す側”になりたい」と、イメージコンサルタント養成講座への挑戦を決意されました。

    【受講中の内容(一部抜粋)】
    ・パーソナルカラー/骨格/顔タイプの理論と実践
    ・モデル実習による診断トレーニング(100人チャレンジ含む)、マルシェ出店
    ・セルフブランディング/SNS活用/撮影対策
    ・提案書・レポート作成法/お客様対応力の強化
    ・卒業後の活動設計・メニュー構成サポート

    【After】
    ・診断モデルの方々から「またお願いしたい」と声をかけられ、実力と自信が育っていった
    ・自分がかつて感じた感動を、今は“与える側”として体験中
    ・「仕事にしたい」という気持ちが「人を変える力になる」に変化
    ・修了後には自身のSNSや紹介から予約が入り、実際にお客様対応をスタート

    【ご本人の声】
    「最初は“自分が変わりたくて”始めたのに、気づけば“誰かを変えたくて”動いていました。あのとき受講を決めた自分に、ありがとうと伝えたいです。」

    【補足】
    講座の詳細や、実践内容・卒業後の活動イメージはこちらからお問い合わせください。
    “学ぶだけで終わらない”、現場で活かせるコンサルタントを育てます。

    30代・女性

  • MEDIA / EVENT / INTERVIEW   掲載・登壇・取材実績のご紹介

    イメージコンサルタントとしての活動を通じて、ファッション誌・地域メディア・企業セミナーなど、各方面からお声がけいただいています。
    印象戦略の専門家として、メディア出演・登壇・取材などを多数経験しております。

    ▼実績一覧


    雑誌・Webメディア掲載




    • ・ファッション誌『CLASSY.』2021年2月掲載




    • ・地域情報紙(名称非公開)今注目の女性起業家紹介




    • ・全国対応パーソナルカラー診断ポータルサイト Style Search 掲載



    • パーソナルカラー診断の千葉のおすすめ人気サロン10選【2025最新】


    • ・ライフスタイルWebメディア『aumo(アウモ)』掲載





    ▼セミナー登壇・講師実績




    • ・明治安田生命 「第一印象セミナー」「セルフメイクレッスンセミナー」



    • ・第一生命 「印象戦略セミナー」


    • ※掲載記事や登壇のご依頼については、お問い合わせフォームよりご連絡ください。
      過去の登壇資料や撮影実績の閲覧をご希望の方は、個別に対応させていただきます。

  • ### MENU02 変身プログラム|私自身も、“変わる側”から“変える側”へ

    「見た目なんて後回し」「自分なんてどうせ…」
    そんなふうに思っていた私自身が、印象戦略に出会って変わりました。

    診断を受け、自分に似合う色や形を知り、メイクや装いを整えるうちに
    内面までも変わっていくのを実感しました。
    そして次第に「もっと自信を持ちたい」「自分を表現してみたい」という気持ちが生まれ、
    私のこれまでが本当に“印象の戦略”として通用するのか、自分自身で証明したいと思い、コンテストへの挑戦を決めました。

    年齢や環境に関係なく、自分を磨くことは可能です。
    私は40代での挑戦でしたが、首都圏ブロック東京大会では年代別グランプリを受賞、総合3位入賞、日本大会でも年代別グランプリを受賞、総合3位入賞となり日本代表にも選ばれました。**

    挑戦を通じて得たものは、“変化する自分”への肯定感と、
    「私も誰かの力になりたい」というさらなる想いです。

    自信がないと思っていた自分が、
    今では人の背中を押す存在になれている。
    それが、私の一番の実績かもしれません。

    イメージコンサルタント 北川 歩